ギャラリーチューリップ<ネットショップ>

ギャラリーチューリップ<ネットショップ>

ギャラリーチューリップ<ネットショップ>

ギャラリーチューリップ<ネットショップ>

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • テキスタイル
      • 更紗
        • ハギレ
      • 刺繍
        • はぎれ
      • 織物
        • はぎれ
    • 古代オリエント
      • ブロンズ
      • 印章
    • 工芸品
      • アクセサリー
    • トライバル
      • 衣装
    • SALE
    • 古裂
      • 日本
      • 中国
      • インド
      • ペルシャ
      • ヨーロッパ
      • その他
    • アンティークレース
      • ドイリー マット
      • トリム リボン
    • アンティーク刺繍
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

ギャラリーチューリップ<ネットショップ>

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • テキスタイル
      • 更紗
        • ハギレ
      • 刺繍
        • はぎれ
      • 織物
        • はぎれ
    • 古代オリエント
      • ブロンズ
      • 印章
    • 工芸品
      • アクセサリー
    • トライバル
      • 衣装
    • SALE
    • 古裂
      • 日本
      • 中国
      • インド
      • ペルシャ
      • ヨーロッパ
      • その他
    • アンティークレース
      • ドイリー マット
      • トリム リボン
    • アンティーク刺繍
  • CONTACT
  • イギリス・18世紀ダマスク織紙挿み<1004>

    ¥7,000

    18世紀イギリスのファイルのような形状のものです。 表側は絹のダマスク織(緞子)中は木綿で作られています。2枚が糸で留め付けられています(画像3)外側は綺麗な状態ですが、中側には小さなシミが出ています。 サイズ:17.5x17.5㎝(閉じた一面)

  • 赤地キルティング小型カバー<1630>

    ¥24,500

    19世紀初頭のペルシャのベルベットに銀刺繍の周りに同時代のカシミール織を配し、キルティングを施した飾りマットです。銀糸ブレードが縁取りとなっています。 1枚に色々な要素が入ったチャーミングなものです。裏は現代のもので、状態は良好です。 サイズ:35x31㎝

  • ペルシャ・ヤズド絹絣<2377>

    ¥26,000

    19世紀末ペルシャ、ヤズドで織られた絹絣を風呂敷にしたものです。 水を通っていないと思われ状態は良好ですが、以前の所有者のサインらしき書込みがあります。最後の画像をご参照ください。 サイズ: 112(織幅)x111cm

  • 中国・清朝龍と霊芝絹錦織裂<2569b>

    ¥30,000

    しっかりとした青地の絹サテンに龍と霊芝を色糸と金属糸で織り込んだものです。 イレギュラーな形のハギレですが、縫しろがあるものの使用された形跡が認められない位で、色褪せも無い良好な状態です。 サイズ: 27x57cm

  • インド更紗付きペルシャ刺繍<2556>

    ¥16,500

    SOLD OUT

    ペルシャ・カジャール朝時代に宮廷女性などが身につけたズボンの裾(膝位まで)を飾った刺繍です。 その一部分にウールの織物の縁取り、裏にはインド更紗を付けて仕立てられた小品です。 完全な状態ではなく、裏の更紗にはシミも見られます。詳細は画像をご覧いただき、ご質問などございましたら事前にご連絡をお願い致します。何でもご遠慮なくお尋ねください。 サイズ: 31x27cm

  • ペルシャ錦飾り<2615c>

    ¥22,000

    中央に紺地の18世紀末頃のペルシャ錦を配し、丁寧に数種の布で周りを額縁仕上げで囲み、最後にフリンジを付けて飾っています。 裏はペルシャ向けに作られたヨーロッパ(恐らくイギリス)の19世紀の更紗で仕立ててあります。 状態は良好です。 大きさ: 18x21.5cm

  • オスマントルコ絹織&刺繍パネル<1943>

    ¥20,000

    1700年代末から1800年初頭のオスマントルコの絹織物と刺繍で作られたパネルです。 衣装の一部だったのかもしれません。 絹織物はとても珍しい文字入りのものも使われていて、面白いコンビネーションとなっています。刺繍にダメージがありますが、飾って楽しむか資料にも良いと思われます。 サイズ:45x45㎝(最大部)

  • 中国清朝絹織裂<2528>

    ¥8,500

    SOLD OUT

    日本のコレクションに入っていた中国清朝中期頃と思われる絹織物の小裂です。コウモリなどの吉祥文様が織込まれています。 以前の所有者が紙に貼りつけて保存してありました。良好な状態です。 サイズ: 7.5x28.5cm

  • フランス?絹織物裂<1279>

    ¥18,000

    18-19世紀初頭のペルシャ衣装に使われたフランス製と思われる絹織物です。 しっかりとした布地で、状態は非常に良好です。 右側片方の織耳が残っていて、左側下部分に小さな縫い合わせがあります。 サイズ: 44x25cm

  • 金泥プリント木綿とネット刺繍袋<2614b>

    ¥20,000

    1900年頃に赤地木綿を金泥で細かい草花紋で彩ったものを内側に、ネット地に平打ち金属糸で刺繍したものを外側にして作られた袋物です。 もう一つ出品中の飾りと同様、使用された形跡の無い良好な状態で、重量感のあるものです。 ヘブライ語が使われているので、ユダヤ教の聖典など入れる為のものだったのかもしれません。 大きさ: 30x30cm

  • 円形ペルシャ更紗<1491>

    ¥23,000

    ペルシャのイスファハン製の木綿に木版染めの19世紀中期の更紗です。 円形でオリジナルの多色の色彩がそのままの良い状態ですが、目立たないシミ部分があります(3枚目画像)。2枚目は裏面です。 サイズ: 直径105cm

CATEGORY
  • テキスタイル
    • 更紗
      • ハギレ
    • 刺繍
      • はぎれ
    • 織物
      • はぎれ
  • 古代オリエント
    • ブロンズ
    • 印章
  • 工芸品
    • アクセサリー
  • トライバル
    • 衣装
  • SALE
  • 古裂
    • 日本
    • 中国
    • インド
    • ペルシャ
    • ヨーロッパ
    • その他
  • アンティークレース
    • ドイリー マット
    • トリム リボン
  • アンティーク刺繍
BLOG
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
note
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
note
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© ギャラリーチューリップ<ネットショップ>

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • テキスタイル
    • 更紗
      • ハギレ
    • 刺繍
      • はぎれ
    • 織物
      • はぎれ
  • 古代オリエント
    • ブロンズ
    • 印章
  • 工芸品
    • アクセサリー
  • トライバル
    • 衣装
  • SALE
  • 古裂
    • 日本
    • 中国
    • インド
    • ペルシャ
    • ヨーロッパ
    • その他
  • アンティークレース
    • ドイリー マット
    • トリム リボン
  • アンティーク刺繍
ショップに質問する